 |
富士山地形模型
風洞の直径1.5m
縮尺1/25,000
相馬清二氏提供 |
 |
上記模型実験により発生した富士山後面の乱気流
相馬清二氏提供 |
 |
実際に富士山後面に発生した乱気流による雲
相馬清二氏提供 |
 |
瀬戸内海の水理模型
縮尺1/2,000
中国工業試験所提供 |
 |
北半球における海流の模型実験
上部から突き出している管は染料の落下装置
A.J.Faller and W.S.von Ark, Proc. 7th Hydraulics Conf., Univ. of Iowa 1959 |
 |
陶土による氷河の模型実験
陶土と水の混合物で氷河の形成過程を実験室で再現しようとした試み
Models in Geography, R.J.Chorleya nd P.Haggett, eds., Methuen & Co.,London1967より |
 |
風紋発生の定性的模型実験
The Great Lake Science Center
Cleveland, OH
著者撮影 |
 |
アメリカイリノイ州シェルビービル・ダム放水路模型
縮尺1/40
U.S.Army Engineer Experiment Station, Vicksburg, Missより |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|